季節を問わずムダ毛処理はこまめに行っておきたい。
カミソリ等で数日おきのムダ毛処理はなかなか面倒。
カミソリや毛抜きでの処理は様々な肌トラブルの原因になりそう。
そんなムダ毛処理を楽にしてくれるのが「除毛クリーム」です。
この除毛クリームはその手軽さから人気が高く、いろいろなメーカーから多種多様な商品が販売されているので、どれを選んだら良いか迷うことでしょう。
そこで今回は、除毛クリームがおすすめの理由、おすすめの除毛クリームの紹介、そして除毛クリームを利用する際の注意点について解説します。
この記事でわかること
- 除毛クリームがおすすめな理由とは?
- 除毛クリームの正しい選び方は?
- おすすめの除毛クリーム12選を紹介!
- 除毛クリームの使用上の注意点
除毛クリームがおすすめの理由は
ムダ毛の処理でカミソリを使っています。
でも肌の負担が心配になってきました。
簡単で安全にムダ毛処理ができる方法はないものでしょうか?
こちらでは、除毛クリームとは、除毛クリームがおすすめの理由を解説します。
〇除毛クリームとは
化学的に毛髪を軟化、分解して除去する薬剤の入ったクリームを指します。
ただし、毛根の破壊を目的としないので、完全に永久脱毛ができるという効果は無いです。
毛のケラチン結合を切断する、「チオグリコール酸カルシウム」等の還元剤の主成分を中心とした薬剤で構成されています。
よく、「除毛すると毛が濃く生えてくる」という話も聞きます。
しかし、毛を溶かして除毛するので毛が濃くなるという副作用はありません。
むしろ除毛クリームには抑毛効果のある商品があり、毛が徐々に目立たなく効果もある程度期待できます。
〇除毛クリームがおすすめの理由
除毛クリームは、ムダ毛を手軽に処理できる点が魅力です。
ボディクリームのように塗り、数分待てばムダ毛が自然に抜け落ちていきます。
広い範囲のムダ毛をツルツルにしたいときも楽です。
また、カミソリと比べて肌への負担が少なくて済むので安心です。
クリームのため肌の表面を削ってしまったり、毛穴を刺激してしまったりすることはありません。
その他、前述したように除毛クリームは表面の毛を溶かして処理するので、『毛が生えてきてチクチクする』ということもありません。
除毛クリームの選び方
除毛クリームをいろいろ検索してみましたが、種類が豊富で迷ってしまいます。
除毛クリームを選ぶポイントについて教えて欲しいです。
こちらでは、除毛クリームを選ぶ際にチェックするべき点を解説します。
除毛クリーム選びの4つのポイント
- 使用できる部位を確認する
- 保湿成分・美容成分が入ったものを選ぶ
- コスパや香りなど使い続けられるものを選ぶ
- 口コミを参考にする
使用できる部位を確認する
除毛クリームは多くの場合、ワキ・腕・足などのボディ用です。
ボディ用ならば、どんな除毛クリームでも除毛効果が期待できます。
ただし、デリケートゾーン(VIO)に使用したい場合は、除毛クリームの使用可能部位としてOKかどうかを説明書きで確認しましょう。
なお、VIOとは顔は「V」は骨盤・骨盤を直線で結んだ部分から下、脚の付け根部分より上の三角ゾーンを指します。
「I」は女性器周辺の部分で「O」は肛門周りの部分を指します。
いずれの部位にしても皮膚が薄くデリケートな部位なので、自分の勝手な判断で使用するのは絶対に避けましょう。
また、除毛クリームは顔には利用できません。
メーカーの中には顔用の除毛ローションを販売しているところもあります。
もしも、あなたがあまり除毛効果を感じられないと思ったら、あえてメンズ用などの強力なタイプを選ぶのも方法のひとつです。
特にワキは腕・足よりも毛が太く硬いので、女性用では除毛しきれないことがあります。
一方で、メンズ用は除毛力が高いものの、肌への刺激は強い商品が多いです。
使用後は、ご自身の肌に異常が起きないか、事前に少し試してから利用しましょう。
保湿成分・美容成分が入ったものを選ぶ
除毛クリームは前述したように、化学的に毛髪を軟化・分解する以上、ある程度の肌負担はかかってしまいます。
保湿成分を確認し、肌負担の軽減に役立つ成分が入った商品を選びましょう。
参考にアロエエキスや甘草エキス・ダイズエキス等の植物由来の成分や、セラミド等の有無を確認してみましょう。
また、肌荒れが心配な人は「敏感肌用」「低刺激」等、肌への配慮が記載されている除毛クリームを選ぶのも一つの方法です。
各人の肌の状況にもよるので、絶対に肌トラブルが起こらないとは限りませんが、比較的安全に使えるはずです。
コスパや香りなど使い続けられるものを選ぶ
除毛クリームは値段にも差があり、意外と消費する量は多いのです。
定期的に使うのなら、続けやすい価格の商品から選ぶことも大切です。
価格とのバランスをチェックして、無理なく続けられる商品がおすすめです。
専用サイトでは初期購入費がかなり割引されている場合もあります。
また、2・3本でまとめ買いすると「〇%OFF」というキャンペーンを行っていることもあります。
上手くこれらの割引サービスを利用すれば、費用負担をある程度軽減できます。
その他、専用サイト等で販売している除毛クリームなら、返金保証制度・定期購入コースが用意されていることもあります。
返金保証制度のある商品は、効果が実感できなかった場合に返金してくれるケースも多く、試しやすいというメリットがあります。
また、除毛クリームの刺激性のある臭いがどうしても気になる人はいます。
香り付きの商品ならば不快な刺激臭は軽減されるはずです。
口コミを参考にする
利用者の口コミが投稿されているサイトがあれば、そのサイトもしっかりと確認してみましょう。
口コミは除毛クリームの販売業者のCM、アピール内容だけを頼りに判断するのではなく、利用者の生の感想が聞けるので参考になります。
除毛クリームの良さだけではなく、その失敗談も口コミサイトに掲載されています。
このような感想をチェックして、購入・利用する際に、どんな点へ注意するべきかを把握しておくのです。
あまりに評判の悪い商品なら購入を控える等、購入後に損をしたり、トラブルが起きないようにしたりする、ご自身の良き判断材料となるはずです。
とはいえメーカーと何らかのトラブルを起こし、感情的になってネガティブな投稿をする方々がいるのも事実です。
ネガティブな投稿は気になってしまう内容と言えます。
しかし、ネガティブな口コミばかり気にしては、いつになっても商品購入が進まなくなります。
そのため、口コミは判断材料としつつも、過剰に信用しすぎないことが肝心です。
また、ムダ毛や肌の状態は人それぞれです。
気になる商品があれば、最終的にご自身で試してみて判断することが必要となります。
おすすめの除毛クリームランキング12選
除毛クリームを是非利用してみたいです。
簡単にムダ毛処理ができるのは魅力です。
おすすめの除毛クリームが知りたいです。
こちらでは、おすすめの除毛クリームをランキングして紹介します。
おすすめ除毛クリーム12選
- moomo(ムーモ)
- ケトリーム
- ミュゼコスメ薬用ヘアリムーバルクリーム
- Veet(ヴィート)バスタイム除毛クリーム敏感肌用
- Kmyu(ケミュー)
- WHITH WHITE(フィスホワイト)
- パイナップル豆乳除毛クリーム
- エピラット
- NULLリムーバークリーム
- s-fit除毛クリーム
- メルティヴィーナス
- ちゅらりも
第1位|moomo(ムーモ)
出典:moomo(ムーモ)
こちらは健康食品・化粧品等の自社商品の開発・販売を行う「株式会社ヘルスアップ」の商品です。
〇moomo(ムーモ)の特徴
シアバター・シソエキス、大豆エキスなどを配合し保湿力にこだわった商品です。
肌荒れすることなく使用可能で、香りも除毛剤特有の刺激臭はなく、ラベンダーの香りでリラックスしながらムダ毛処理ができます。
除毛効果は男性でも満足できるほど確かな除毛力があります。
体のほとんどの部分に使用することが可能で、塗って流すだけなのでとても簡単です。
〇moomo(ムーモ)の使用上の注意点
敏感肌の方々、子供にも使用可能ですが念のため医師に相談した上で、パッチテストを行ってから使用した方が無難です。
なお、こってりとしたテクスチャで毛に絡みやすい反面、その分広範囲に塗るのが難しいという点も把握しておきましょう。
moomo(ムーモ) | データ |
価格(税込) | 2,680円~7,920円 |
内容量 | 120g |
塗布した後の放置時間 | 5〜10分 |
使用頻度 | 3日~1週間 |
敏感肌 | 使用可 |
顔・VIO | × |
濡れた手での使用 | × |
子供の使用 | 〇 |
香り | ラベンダー |
第2位|ケトリーム
出典:ケトリーム
こちらはEC 通販事業・インターネットメディア事業を行う「株式会社ファーストフレンズ」が販売している商品です。
〇ケトリームの特徴
除毛しつつ、くすみ除去も期待できる医薬部外品の薬用除毛クリームです。
剛毛もしっかりと溶かして除毛でき、くすみ・毛穴汚れを吸着する薬用炭、除毛後の肌ケアを考えた7種の美容成分が配合されています。
また、ブラックベリーの心地よい香りで、除毛クリーム特有の刺激臭がないも魅力です。
〇ケトリームの使用上の注意点
敏感肌の方々・子供に使用可能ですが、まれに肌トラブルが起きる場合もあります。
念のため医師に相談した上で、パッチテストを行ってから使用した方が無難です。
なお、デリケートゾーン・顔への使用はおすすめしていないので、それらの部位の無理な除毛は行わない方が無難です。
ケトリーム | データ |
価格(税込) | 1,800円~6,500円 |
内容量 | 100g |
塗布した後の放置時間 | 5分 |
使用頻度 | 1週間 |
敏感肌 | 使用可 |
顔・VIO | × |
濡れた手での使用 | × |
子供の使用 | 〇 |
香り | ブラックベリー |
第3位|ミュゼコスメ薬用ヘアリムーバルクリーム
こちらは美容サロン運営や化粧品・美容商材の企画・開発を行う「株式会社ミュゼプラチナム」の商品です。
〇ミュゼコスメ薬用ヘアリムーバルクリームの特徴
テクスチャ、香り、肌への使用感等、バランスのよさに定評のある商品です。
適度にこってりしたテクスチャでクリームが伸ばしやすい点もメリットです。
ホワイトローズの香りでリラックスでき、ムダ毛処理もストレスなく継続できるはずです。
また、ビキニラインに使用することもできます。
〇ミュゼコスメ薬用ヘアリムーバルクリームの使用上の注意点
敏感肌の方々、子供にも使用可能ですが、念のため医師に相談した上で、パッチテストを行ってから使用した方が無難です。
剛毛には除毛力を発揮しますが、細かい毛が少しだけ残ってしまうこともあるようです。
とにかく目立つ濃い毛を除去したいなら問題は無いでしょう。
ヘアリムーバルクリーム | データ |
価格(税込) | 2,734円~3,278円 |
内容量 | 200g |
塗布した後の放置時間 | 5〜10分 |
使用頻度 | 3日 |
敏感肌 | 使用可 |
顔・VIO | ビキニライン使用可 |
濡れた手での使用 | 〇 |
子供の使用 | 〇 |
香り | ホワイトローズ |
第4位|Veet(ヴィート)バスタイム除毛クリーム敏感肌用
こちらはホームケア製品、医薬部外品、医薬品の製造・輸出入を行う「レキットベンキーザー・ジャパン株式会社」が販売しています。
〇Veet(ヴィート)バスタイム除毛クリーム敏感肌用の特徴
クリームの塗布・洗い流しに便利な専用スポンジが付属され、お風呂でも使いやすい脱毛クリームです。
シャワーしながら除毛でき、クリームに水がかかっても、クリームが肌に残って除毛効果は続きます。
保湿成分としてアロエベラ・ビタミンEを配合し、脱毛後のケアもこれひとつでOKです。
ロイヤルジャスミンの香りで使用の際にもリラックスできます。
〇Veet(ヴィート)バスタイム除毛クリーム敏感肌用の使用上の注意点
敏感肌の方々、子供にも使用可能ですが、念のため医師に相談した上で、パッチテストを行ってから使用した方が無難です。
なお、敏感肌用ではありますが、10分以上クリームを肌に放置しないことが大切です。
その他、除毛後の肌に石けん等を使用するのは避けましょう。
Veet(ヴィート) | データ |
価格(税込) | 755円~798円 |
内容量 | 150g |
塗布した後の放置時間 | 5分 |
使用頻度 | 3日以上あける |
敏感肌 | 使用可 |
顔・VIO | ビキニライン使用可 |
濡れた手での使用 | △
ただし、乾いた肌へ塗布し2分待つ |
子供の使用 | 〇 |
香り | ロイヤルジャスミン |
第5位|Kmyu(ケミュー)
出典:Kmyu(ケミュー)
Kmyu(ケミュー)は「株式会社コントリビューション」が扱っている商品です。
〇Kmyu(ケミュー)の特徴
チオグリコール酸カルシウムやブドウ種子油、ブドウ葉エキス、ハマメリスエキス、プラセンタエキス、ローズマリーエキス等の美容成分も配合され、肌にやさいしい商品です。
除毛効果は男性でも満足できるほど確かな除毛力があります。
体のほとんどの部分に使用することが可能、塗って流すだけなのでとても簡単です。
〇Kmyu(ケミュー)の使用上の注意点
敏感肌の方々は使用可能ですが、念のため医師に相談した上で、パッチテストを行ってから使用した方が無難です。
なお、デリケートゾーン・顔への使用はおすすめしていないので、それらの部位の無理な除毛は行わない方が無難です。
Kmyu(ケミュー) | データ |
価格(税込) | 900円~5,500円 |
内容量 | 120g |
塗布した後の放置時間 | 5分 |
使用頻度 | 3日~1週間 |
敏感肌 | 使用可 |
顔・VIO | × |
濡れた手での使用 | × |
子供の使用 | △ |
香り | フルーティフローラル |
第6位|WHITH WHITE(フィスホワイト)
出典:WHITH WHITE
こちらは健康健康食品や化粧品、医薬部外品を扱う「イルミルド製薬株式会社」が販売しています。
〇WHITH WHITE(フィスホワイト)の特徴
サクラ葉・甘草・アロエで肌荒れを防止し、保湿効果が保たれます。
除毛剤独特の刺激臭がなく、しっかり根元まで塗りこめる重めのテクスチャが大きなメリットです。
ビキニラインへの使用も可能です。
〇WHITH WHITE(フィスホワイト)の使用上の注意点
敏感肌の方々、子供にも使用可能ですが、念のため医師に相談した上で、パッチテストを行ってから使用した方が無難です。
肝心の除毛効果は、一部の毛が残ってしまう場合もあります。
男性が使用するには、やや効果が薄いかもしれません。
しかし、剛毛ではなく薄い毛、普通の濃さの毛質なら、問題なく除毛できるでしょう。
WHITH WHITE | データ |
価格(税込) | 2,980円~3,280円 |
内容量 | 1520g |
塗布した後の放置時間 | 5〜10分 |
使用頻度 | 3日~1週間 |
敏感肌 | 使用可 |
顔・VIO | ビキニライン使用可 |
濡れた手での使用 | × |
子供の使用 | 〇 |
香り | × |
第7位|パイナップル豆乳除毛クリーム
パイナップル豆乳除毛クリームは、「株式会社鈴木ハーブ研究所」が取り扱っています。
〇パイナップル豆乳除毛クリームの特徴
14年のロングセラーとなっている除毛クリームです。
カンゾウ酸エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス等が配合され、肌の弱い方々も安心して利用できます。
また、匂いも気にならずムダ毛処理が継続して行えるはずです。
〇パイナップル豆乳除毛クリームの使用上の注意点
敏感肌の方々、子供にも使用可能ですが、念のため医師に相談した上で、パッチテストを行ってから使用した方が無難です。
なお、顔・VIOには使用できません。
顔のムダ毛処理を行いたいなら、「パイナップル豆ローション」を別に購入しましょう。
パイナップル豆乳除毛クリーム | データ |
価格(税込) | 1,300円~2,600円 |
内容量 | 100g |
塗布した後の放置時間 | 5〜10分 |
使用頻度 | 3日~1週間 |
敏感肌 | 使用可 |
顔・VIO | × |
濡れた手での使用 | 〇 |
子供の使用 | 〇 |
香り | × |
第8位|エピラット
出典:エピラット
こちらは基礎化粧品、その他日用雑貨の製造、製造、輸出入、販売を行う「クラシエホームプロダクツ株式会社」の商品です。
〇エピラットの特徴
ドラッグストアでもよく見かける、除毛クリームの定番商品です。
セラミド・カモミールエキス・海藻エキス等の配合成分で、肌への負担を抑えながらムダ毛処理ができる除毛クリームです。
お風呂でも簡単・快適に使用でき、グリーンフローラルの香りで嫌な匂いがしない点もメリットです。
〇エピラットの使用上の注意点
敏感肌の方々、子供にも使用可能ですが念のため医師に相談した上で、パッチテストを行ってから使用した方が無難です。
なお、こってりとしたテクスチャで毛に絡みやすい反面、ムラになりそうな質感で塗りにくいと感じることがあるかもしれません。
エピラット | データ |
価格(税込) | 805円~1,570円 |
内容量 | 150g |
塗布した後の放置時間 | 5〜10分 |
使用頻度 | 3日~1週間 |
敏感肌 | 使用可 |
顔・VIO | × |
濡れた手での使用 | 〇 |
子供の使用 | 〇 |
香り | グリーンフローラル |
第9位|NULLリムーバークリーム
こちらは製造、小売、卸、コンサルティングを行う「G.Oホールディングス」が扱っています。
〇NULLリムーバークリームの特徴
アロエエキス、オレンジ油などを配合し保湿力にこだわった商品です。
低刺激・グリーンフローラルな香りで、リラックスしながらムダ毛処理ができます。
男性用の除毛クリームで、男性の特有の剛毛を十分処理できる除毛力があります。
体のほとんどの部分に使用することが可能、塗って流すだけなのでとても簡単です。
〇NULLリムーバークリームの使用上の注意点
女性にも使用可能なようですが、やはり女性によっては肌が赤くなることもあるようです。
敏感肌の女性は使用を避けた方が良いでしょう。
また、除毛クリームとは思えないシンプルなパッケージで、バスルームや洗面所に気にせず置けます。ただし、家族のどなたかが洗顔クリームと勘違いして使用しないよう気を付けましょう。
NULLリムーバークリーム | データ |
価格(税込) | 2,979円~3,916円 |
内容量 | 200g |
塗布した後の放置時間 | 5〜10分 |
使用頻度 | 3日~1週間 |
敏感肌 | △ |
顔・VIO | × |
濡れた手での使用 | × |
子供の使用 | × |
香り | グリーンフローラル |
第10位|s-fit除毛クリーム
出典:amazon
こちらは健康食品・化粧品等の自社商品の開発・販売を行う「ラプラスが取り扱っています。
〇s-fit除毛クリームの特徴
サクラ葉抽出液・グリチルリチン酸2K・アロエエキスを配合し保湿力に優れた商品です。
専用のヘラが付属し、クリームを塗る・取り除くの2wayで使える点が便利です。
男女兼用の除毛クリームで、顔以外の全身に使用可能です。
VIOにも利用でき幅広い除毛ができる点は大きな魅力です。
〇s-fit除毛クリームの使用上の注意点
敏感肌の方々、子供にも使用可能ですが念のため医師に相談した上で、パッチテストを行ってから使用した方が無難です。
s-fit除毛クリーム | データ |
価格(税込) | 2,980円~3,280円 |
内容量 | 200g |
塗布した後の放置時間 | 5〜10分 |
使用頻度 | 3日~1週間 |
敏感肌 | 使用可 |
顔・VIO | VIO可 |
濡れた手での使用 | × |
子供の使用 | 〇 |
香り | × |
第11位|メルティヴィーナス
出典:メルティヴィーナス
こちらはインターネットコマース事業等を行う「G&Fu株式会社」が扱っています。
〇メルティヴィーナスの特徴
サクラ葉抽出液、大豆エキス、アロエエキス-2 カッコンエキス郎を配合し肌に優しい商品です。
天然由来の成分なので何回使っても、肌がしっとりする状態は続きます。
男性でも満足できる除毛処理が期待できます。
ラベンダーの優しい香りで、刺激臭もなく安心して利用できます。
抑毛成分もあり毛が薄くなっていく点は魅力です。
〇メルティヴィーナスの使用上の注意点
敏感肌の方々、子供にも使用可能ですが念のため医師に相談した上で、パッチテストを行ってから使用した方が無難です。
また、小学生以下の子供に関しては使用を避けましょう。
メルティヴィーナス | データ |
価格(税込) | 3,278円~6,556円 |
内容量 | 100g |
塗布した後の放置時間 | 10分 |
使用頻度 | 3日~1週間 |
敏感肌 | 使用可 |
顔・VIO | × |
濡れた手での使用 | × |
子供の使用 | △(小学生以下不可) |
香り | ラベンダー |
第12位|ちゅらりも
出典:ちゅらりも
ちゅらりもは、化粧品販売を行う「チュラコス株式会社」の商品です。
〇ちゅらりもの特徴
大豆エキスやアロエエキスなど保湿美容成分が配合され、除毛後のケアも安心です。
敏感肌、乾燥肌、混合肌など様々肌質の人に合います。
天然香料のラベンダーが使用されており、心地良い香りでリラックスしながら除毛ができます。
〇ちゅらりもの使用上の注意点
敏感肌の方々は使用可能ですが、念のため医師に相談した上で、パッチテストを行ってから使用した方が無難です。
なお、デリケートゾーン・顔への使用はおすすめしていないので、それらの部位の無理な除毛は行わない方が無難です。
ちゅらりも | データ |
価格(税込) | 1,980円 |
内容量 | 25g |
塗布した後の放置時間 | 5〜10分 |
使用頻度 | 1週間 |
敏感肌 | 使用可 |
顔・VIO | × |
濡れた手での使用 | × |
子供の使用 | × |
香り | ラベンダー |
除毛クリームを使う際の注意点
紹介して頂いた除毛クリームは、どれも個性豊かな商品ばかりで大きな効果が期待できますね。
では除毛クリームを使い際、気を付けるべき点があれば教えてください。
こちらでは、除毛クリームを使用する際の注意点について解説します。
- 事前にパッチテストをする
- 痛みや違和感を感じたらすぐに使用をやめる
- 指定の放置時間より長くおかない
- 使用後はしっかりと保湿する
事前にパッチテストをする
除毛クリームを使う際は、まずはご自分の肌に合うかどうか「パッチテスト」を行いましょう。
少量の除毛クリームを直接、腕・太ももの内側などに塗り5分ほど放置してます。
その際に、肌の変化はもちろん、ピリピリした痛みや異常がなければ安心して使用できます。
ただし、パッチテストで異常が無かったからと言って、それ以降は必ず安心して使えるわけではありません。
女性の場合は特に生理や妊娠中の場合、敏感肌になり除毛クリームを使うと異常が出てしまう可能性もあります。
また、女性はもちろん男性の場合も日焼けをしたことで、肌にダメージを受けた場合、その状態のままで除毛クリームを使えば、肌トラブルが発生するリスクもあります。
男性も女性も体調や肌のコンディションに合わせ、除毛クリームを使用するか・しないか、慎重に判断しましょう。
痛みや違和感を感じたらすぐに使用をやめる
パッチテストで異常が出たら、その除毛クリームはご自分の肌に合わないということです。
念のため日を置いて再び試しても良いですが、似たような異常が現れたら使用は諦めましょう。
お金がもったいないと感じるかもしれませんが、安全のためにはやむをえない判断です。
ただし、肌に合わないと感じたら、返品・返金保証補償サービスが利用できるサイトもあります。
とはいえ、いつでも返品すれば補償が受けられるわけでは無く、「商品到着後〇〇日以内」等、条件が定められています。
返品・返金保証補償サービスがあっても、その適用条件をよく確認した上で対応しましょう。
肌に合わない、また効果が疑わしいと感じたら、速やかに当該サービスを利用した方が無難です。
指定の放置時間より長くおかない
前述したように除毛クリームのほとんどは、肌に塗って放置する時間を概ね5〜10分と定めています。
パッチテストで異常が出なかったからといって「長時間放置してムダ毛を徹底的に除毛したい」と、何十分も洗い流さなければ、肌に異常が出てくるおそれもあります。
除毛クリームを塗る場合は、メーカーの指定した時間を超えないように気をつけるべきです。
長時間の使用は、予期せぬ肌トラブルの原因となってしまいます。
使用後はしっかりと保湿する
ムダ毛を溶かす成分が除毛クリームにある以上、肌への負担もそれなりにあると考えた方が良いです。
敏感肌なら既に紹介してきた商品にもあった、保湿成分が配合された除毛クリームを利用しましょう。
それでも、肌がヒリヒリしたりかゆみが出たりするときは、ボディクリームで保湿して肌トラブルをケアしましょう。
おすすめの除毛クリームまとめ
除毛クリームは、ムダ毛処理に便利ですが、使用上の注意をよく読み、無理な使用はやめましょう。
とりわけ子供の使用に関しては、保護者もよく注意を払うべきです。
除毛クリームは基本的に子供も使用できる場合が多いです。
15歳未満の子供なら、保護者の方と一緒に使用するよう推奨されている商品がほとんどです。
価格が手頃でドラッグストア等で簡単に手に入る除毛クリームは、女子中高生をはじめ若い世代のみなさんに大変人気があります。
とはいえ、肌が繊細な年頃の方々が使用する場合、肌に異変が出ないかどうか慎重にチェックしなければなりません。
出切ればお母様がそばにいる環境で、使用上の注意をよく読み、お子さんが正しく使用するよう見守ることも大切です。