ドコモは店舗で機種変更することもできるのですが、オンラインでも機種変更が可能です。新型ウイルスコロナの影響で店舗に行きたくない方でも、安心して機種変更をすることができます。
またオンラインしかないメリットもあるので、おすすめの機種変更の方法でもあります。
それではドコモオンラインショップで機種変更するメリットと、方法を詳しく説明してきます。
ドコモオンラインショップのメリット
まずドコモオンラインショップを利用した方が、店舗で購入するより得になるメリットをご紹介します。
- 24時間手続き可能
- 事務手数料が無料になる
- dポイントが2倍
- 下取りプログラム
- オンライン限定キャンペーンと機種
- 在庫が異なる
24時間手続き可能
オンラインであれば、24時間手続きをすることができます。店舗に行くと当然開店時間しか手続きができない上に、待ち時間も入れると機種変更できる時間は限られています。
しかしオンラインであれば、日中仕事などで忙しい方でも24時間手続きができるので安心です。さらに移動中にスマホで手続きをするなど、時間にロスがでません。
事務手数料が無料になる
通常店舗で機種変更すると、事務手数料3,000円が必要です。しかしオンラインで機種変更をすると、事務手数料が必要ありません。オンラインで購入するだけで3,000円お得になるのです。
下取りプログラム
ドコモの下取りプログラムとは、現在使っているスマホを下取りに出すと、dポイントが還元されます。店舗にて適応になるサービスですが、オンラインの場合でも適応になります。
またスマホおかえしプログラムとして、現在のスマホが36回の分割払いで購入した場合、そのスマホを返却することにより翌々月以降の分割支払いの必要性がなくなります。最大で12回分のため大きな金額になることがあります。
オンライン限定キャンペーンと機種
機種によってオンライン限定カラーや、オンライン限定値引きがある場合があります。例えばiPhone 11シリーズがオンラインだと5,500円引きになるなどのキャンペーンがよくあります。
オンライン限定カラーは例えば、AQUOS sense4だとレッド、イエロー、ブルーはオンラインでしか購入できません。このようにオンライン限定カラーがいくつかあります。
在庫が異なる
オンラインショップと店舗では、在庫が異なります。つまり店舗を何軒か回って在庫切れだったけど、オンラインショップだったら在庫がある可能性もあるのです。
オンラインでの機種変更方法
それでは実際に、ドコモオンラインでの機種変更の方法をご紹介していきます。
1.dアカウント作成・ログイン
2.購入するスマホを選ぶ
メーカーや売れ筋、スペック、値段などさまざまな検索方法があります。端末なしのSIMだけの契約をすることができます。現在持っている端末を利用することもできます(できない機種もあります。)
3.条件を選ぶ
電話番号変更しないためのMNP契約などの条件を選びます。
4.カートに入れる
もう一度選んだ機種や購入条件などを確認して最後にカートに入れるだけで購入完了です。
5.機種変更はお届け日指定可能
機種変更の場合は、宅配に限りお届け日を指定することができます。しかしドコモショップ受け取りの場合はお届け日の指定はできません。
オンラインショップが利用できないケース
ここまでオンラインショップの説明をしてきましたが、オンラインショップが利用できないケースもあります。
- 未成年名義での購入
- データ通信専用端末
- 他の会社にMNPの予約番号発行をした場合
- 同じ機種や色の端末を購入している
未成年名義での購入
未成年名義での購入は、店舗で行う必要があります。しかし名義が20歳以上の方で、利用者登録を未成年の方にすることは可能です。
データ通信専用端末
ドコモオンラインで機種変更できるのは、音声端末だけです。タブレットなどデータ通信専用端末は店舗で機種変更をする必要があります。
他の会社にMNPの予約番号発行をした場合
ドコモから他の会社にMNPの予約番号発行をした場合は商品の購入手続きが自動的にキャンセルされます。
同じ機種や色の端末を購入している
すでにドコモショップなどで同じ機種や色の端末を購入している場合は、オンラインショップで購入をすることができません。このことが発覚した時点で購入手続きはキャンセルとなります。
いかがでしたでしょうか、ここまでドコモのオンラインショップでの機種変更について説明してきました。店舗に行く手間がなくなり、在庫などもチェックできる他、事務手数料がお得になるなどさまざまなメリットがあります。
手続きも簡単であるため、今後需要がより高まるのではないでしょうか。オンラインストアには限定キャンペーンや限定カラーもあり、これら目的でオンラインストアを使う人は少なくありません。
しかし上記のように、オンラインストアが使えないケースもあるので、十分にご確認の上ご利用ください。
コメントを残す