・脱毛サロンのおすすめの会社ってどこ?
・脱毛サロンのおすすめの選び方は?
・自分に合った脱毛サロンが知りたい
脱毛サロンは数が多くて、どこを選ぶべきなのか決められないですよね。
費用も期間もかかりますし、脱毛サロン選びで失敗するのは避けたいところ。
脱毛サロンによって特徴や強みは様々です。
そのため、人によっておすすめの脱毛サロンは異なってきます。
そこで本記事では、料金・サービス・特徴を徹底分析した上で、厳選した脱毛サロンを10社ご紹介していきます!
ランキング内では実際の利用者の方の口コミもご紹介するので、通う際の雰囲気までつかめます。
また、脱毛サロンを選ぶ際におさえておきたい基礎知識や、失敗しない脱毛サロンの選び方や利用手順についてもわかりやすく徹底解説していきます。
さらに、脱毛サロンを利用する際によく寄せられる質問についても回答しているため、脱毛サロンに通う前のお悩みも全て解消できちゃいます。
本記事を読んで、あなたに合った最高の脱毛サロンを見つけましょう!
脱毛サロンおすすめ人気ランキングTOP10
早速、編集部が厳選したおすすめの脱毛サロンランキングTOP10をご紹介していきます。
1.キレイモ|業界屈指の割引・キャンペーンの豊富さ
2.銀座カラー|徹底された「通いやすさ」が魅力のサロン
3.ストラッシュ|少ない痛みでハイスピード施術
4.シースリー|永久保証付全身脱毛プラン
5.ラココ|敏感肌にも優しい「ルミクス脱毛」
6.恋肌|月額1,409円から始められる顔・VIO込の全身脱毛
7.ミュゼプラチナム|ワキ・Vラインの脱毛がワンコインで試せる
8.エステティックTBC|数少ない「永久脱毛」が実現可能なサロン
9.エピレ|返金保証付!脱毛初心者におすすめの「ファーストプラン」
10.脱毛ラボ|月額1,990円から始められる!予約が取りやすい脱毛サロン
おすすめ脱毛サロン①キレイモ
・顔・VIOを含めた全身脱毛に特化したサロン
・予約が取りやすい
・割引プランが豊富
・U-19など学生でもお得に通える
・アメニティの揃ったパウダールームも完備
・冷却ジェルを使わない施術でストレスフリー
おすすめのコース・プラン | 2年保証付16回コース(392,000円) |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00 |
脱毛方式 | IPL/SHR(部位によって変える) |
通える頻度 | 45日に1回 |
キャンセル・予約変更 | 前日まで可能(当日キャンセルの場合脱毛1回分消化) |
シェービング代 | 背中・うなじ・Oライン・剃り残しは無料 ※月額制の場合は1000円/回 |
コロナ対策 | スタッフのフェイスシールド着用 定期的なフロア換気 |
店舗数 | 全国69店舗 |
キレイモは「全身脱毛専用」の脱毛サロンです。
顔・VIOを含めた全身丸ごとを1回で施術できます。
キレイモでは、豊富な割引プランが用意されているため、かなりお得に脱毛できるのが魅力。
平日にお得に通える「平日とくとくプラン」や、19歳以下の学生限定でお得に通える「U-19応援プラン」などがあります。
また、以下のような割引特典も利用可能です。
・のりかえ割
・学割
・ペア割
・母娘割
・おともだち紹介割
1店舗あたりのベッド数が多いため、予約が取りやすいことにも定評があります。
さらに店舗間の移動が可能で、営業時間も21時までと長いため、仕事帰りでも通いやすいサロンとなっています。
化粧水や乳液、コテやドライヤーなどのアメニティが完備されたパウダールームもあるのも嬉しいポイントです。
スリムアップローションによる引き締め効果のある保湿ケアや、冷却ジェルを使わない施術でも、高評価を獲得しています。
2021年1月現在では、以下のキャンペーンを実施中です。
・「お試しプラン」月々3000円〜
・「平日とく得プラン」で平日に通うなら最大21%OFF
・カウンセリング時の無料ハンド脱毛
・オリジナルラブライナーorタイムシークレットのコスメプレゼント
・一人紹介につき、1万円→2万円にキャッシュバック増額キャンペーン
キレイモの口コミ
施術・接客がテキパキしていて気持ちが良い
無料カウンセリングの時から説明がハキハキしていて、こちらの質問にも的確に回答してくれたのでキレイモに決めました。スタッフさんの施術も接客も丁寧でテキパキとしており、気持ちよくサロンに通えています。肌の悩みなども真剣に聞いてくれ、対応してくれるので助かっています。
少ない痛みで脱毛効果を実感
Vラインを他のサロンで施術してもらった時は多少の痛みがあったのですが、キレイモではあまり痛みを感じませんでした。施術は非常にスピーディーにおこなってくれるのですが、打ち漏れもなく脱毛効果も実感できています。
敏感肌にも優しい
照射と同時に冷却のできる脱毛器を使っているらしく、施術の熱も特に感じなかったです。冷却ジェルをつけられることがないので、ストレスなく施術を受けられています。また、敏感肌であることを最初にスタッフさんに伝えたところ、配慮して施術をしてくれました。
おすすめ脱毛サロン②銀座カラー
・月額3,000円・8ヶ月で完了する顔・VIO付全身脱毛
・初回に6回分の予約が取れるためストレスフリーで通える
・個人に合わせたオーダーメイド脱毛
・完全個室・アメニティが充実のパウダールーム完備
・スタッフの接客が高評価◎
おすすめのコース・プラン | 全身脱毛6回プラン(月額3,000円) 全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付(月額6,300円) |
---|---|
営業時間 | 平日:12:00~21:00 土日祝:10:00~19:00 |
脱毛方式 | IPL脱毛 |
通える頻度 | 1~3回目:1ヶ月に1回 4回目以降:2ヶ月に1回 |
キャンセル・予約変更 | 電話:予約前日20時まで WEB:予約前日の23:59まで (無断キャンセルの場合1回分消化) |
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料(襟足・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥) 剃り残しもシェーバー持参で対応 |
コロナ対策 | ビニールシールドを隔てたカウンセリング ベット等お客様の触れるものを消毒 |
店舗数 | 52店舗 |
銀座カラーは、徹底的な「通いやすさ」が魅力の全身脱毛専用サロンです。
初回のカウンセリング時に6回分まとめて予約を取れるため、予約の取れないストレスを抱える心配もありません。
他社だと追加料金になってしまいがちなシェービング代や当日のキャンセル代も無料です。
急な生理がきても、安心して利用することができます。
また銀座カラーでは、全身脱毛6回プランが月額3000円とかなりリーズナブルに始められるのも嬉しいポイントです。
さらに全身脱毛6回プラン+無制限メンテナンス付のプラン(月額6,300円)の場合は、6回終了後も回数無制限で気になる部位の脱毛ができます。
実質全身脱毛し放題のプランのため、仕上がりに満足するまで通うことができます。
ストレスフリーで脱毛したい方におすすめのサロンとなっています。
銀座カラーの口コミ
予算や毛質・肌質に合わせたオーダーメイド脱毛プラン
スタッフの方が予算や毛質・肌質など丁寧にカウンセリングをしてくれ、自分に合ったプランを提案してくれました。痛みも少ない脱毛で、私の場合はだいたい4回目以降から確実に自己処理の頻度が減り、かなり満足しています。
完全個室・パウダールームも完備の店内
店内がホテルのように豪華で清潔で、完全個室のためリラックスして施術を受けられるのが嬉しいです。またパウダールームのアメニティも充実しており、施術後にしっかりヘアメイクができるため、後に予定を入れられることができ助かっています。
スタッフの接客が丁寧
無料カウンセリングの際、初心者の私にもわかりやすく丁寧に説明してくださいました。
受付のスタッフさんはいつも笑顔で、施術してくださるスタッフさんも、痛みや熱さの確認などの声かけを丁寧にしてくださるため、安心して施術を受けられています。
おすすめ脱毛サロン③ストラッシュ
・少ない痛みでハイスピードで施術できるSHR脱毛採用サロン
・日焼け肌・地黒肌の人でも通える
・従来のサロンが処理できなかった産毛にまで対応
・リーズナブルな価格設定で豊富に選べるプラン
おすすめのコース・プラン | 全身脱毛パック6回プラン(95,760円) |
---|---|
営業時間 | 日〜木:11:00~21:00 金・土:10:00~22:00 |
脱毛方式 | SHR脱毛 |
通える頻度 | 2週間〜2ヶ月に1回 |
キャンセル・予約変更 | 前日20時まで (20時以降は1回分消化) |
シェービング代 | 回数パックの場合、手の届かない範囲は無料 ※月額制・都度払いプランは1,100円/回(税込) |
コロナ対策 | 受付にアルコール消毒設置 スタッフのマスク着用 |
店舗数 | 全国34店舗 |
ストラッシュは、痛みが少ないSHR脱毛を採用している脱毛サロンです。
SHR脱毛はメラニン色素に反応しない脱毛方法であるため、日焼け肌や地黒肌の人でも脱毛ができます。
また、従来の脱毛方法では反応しなかった産毛もしっかりと処理してくれます。
ストラッシュでは、様々な料金形態のコースが用意されているのも嬉しいポイント。
月額制プランや回数制プランのほかにも、都度払いできる脱毛プランの用意もあります。
さらに、途中解約の場合でも残回数分の返金に対応してくれるため、まず気軽にSHR脱毛を試してみたい方におすすめのサロンです。
ストラッシュの口コミ
痛みが少ない
毎回の施術で痛みを全く感じたことがありません。最初は本当に効果があるのかと不安になりましたが、施術の際1箇所で4往復しているらしく、最近は自己処理の頻度も減り、脱毛の効果も実感できています。
施術時間が短い
以前は他の脱毛サロンに通っていたのですが、施術の時間が2時間と長かったため通うのが億劫でした。ストラッシュは1時間で施術が終わるので通いやすく、仕事帰りでも寄りやすいです。
予約が取りにくい
ストラッシュでは毎回施術後に店舗で次の予約をとりますが、だいたいいつも1ヶ月半後くらいに案内されます。値段が安いのでまあしょうがないかなと思いますが、時間や余裕がない人にはあまりおすすめできないかもしれません。
おすすめ脱毛サロン④シースリー
・業界唯一の永久保証付全身脱毛専用サロン
・仕上がりに納得するまで通い続けられる
・当日キャンセル無料(予約時間の1分前まで変更・キャンセル可)
・旅行・食事の割引サービス有
・高級感ホテルのような内装でラグジュアリーな空間での施術が受けられる
おすすめのコース・プラン | 永久メンテナンスコース(月額6,900円) |
---|---|
営業時間 | 12:00~21:00 |
脱毛方式 | IPL脱毛 |
通える頻度 | 3ヶ月に1回 |
キャンセル・予約変更 | 予約時間の1分前まで変更・キャンセル可能 (遅刻・無断キャンセルは3,000円のペナルティあり) |
シェービング代 | 無料 |
コロナ対策 | 施術時 |
店舗数 | 全国59店舗 |
シースリーの「永久メンテナンスコース」では脱毛完了までの永久保証制度があるため、仕上がりに満足できるまで何度も施術を受けられます。
数年後、数十年後に毛が再び生えてきても、追加料金一切なしで脱毛を再開できるのは助かりますよね。
当日キャンセルも無料で、なんと予約時間の1分前でもキャンセル・予約変更が可能です。
急に生理が来た場合でも、リスクなくキャンセル・予約変更ができます。
ここまでユーザーの思いに寄り添った寛容なサロンは、なかなかありません。
さらに、高級ホテルをコンセプトとした内装も大きな魅力。
他にも旅行や食事の割引サービスがあるなど、他社とは一線を画したラグジュアリー感が魅力の脱毛サロンとなっています。
そして2021年1月現在、シースリーでは以下のキャンペーンを実施中です。
・プレミアム全身脱毛9ヶ月0円
・シースリーGT HOME(5,5000円相当のホームケア脱毛機)を全員にプレゼント
・全国30ヶ所から選べるリゾートホテルペア宿泊券プレゼント
コロナ期のさなか、ホームケア脱毛機までもらえるのは助かりますよね。
家でも脱毛を欠かさず行いたい方は、ぜひサロンに足を運んでみてはいかがでしょうか。
シースリーの口コミ
店内が豪華
脱毛サロンとは思えないくらい、かなり豪華な店内でテンションが上がります。完全個室でクローゼットやドレッサーも完備されているのも嬉しいです。
時間も費用も無理なく通える
1回の施術で全身丸ごと脱毛でき、施術時間も毎回45分程度なのでとても通いやすいです。また、分割払いも月1万円以下とリーズナブルに通えて、永久保証付なので非常に通いやすく、満足しています。
おすすめ脱毛サロン⑤ラココ
・月額3,000円から始められる全身脱毛
・最短6ヶ月で完了・1回最短20分のハイスピード脱毛
・熱さ・痛みを抑えた「ルミクス脱毛」で、敏感肌の人にもおすすめのサロン
・生コラーゲン配合の抑毛ローションで脱毛と美肌が叶う
おすすめのコース・プラン | まるごと全身脱毛コース6回(月額3,000円) |
---|---|
営業時間 | 平日:10:00~21:00 土日祝:10:00~20:00 |
脱毛方式 | SHR脱毛 |
通える頻度 | 2週間〜1ヶ月に1回 |
キャンセル・予約変更 | 予約日3日前まで受付 当日キャンセルは2,000円 |
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料(うなじ、襟足、背中など) その他は1,100円(税込)/部位 ※剃り残しはシェーバー持参で対応 |
コロナ対策 | 店内・お客様に触れるもの全ての物を徹底消毒 |
店舗数 | 全国71店舗 |
ラココが全店舗に導入する「ルミクス脱毛」は、熱さや痛みが少ないのが特徴です。
皮膚の薄い顔や背中の脱毛にも対応しており、眉間や小鼻といった他サロンでは対応していない箇所まで施術を受けることができます。
そして施術後は冷却ジェルを使わず、生コラーゲン配合の抑毛美肌ローションを使って肌ケアを行ってくれるため、冬場でも冷たい思いをすることはありません。
またラココでは、月額3,000円で金利・手数料も一切なしで顔・VIO込の全身脱毛6回をスタートすることができます。
さらに1回の施術が20~30分で終わり、最短6ヶ月で脱毛が完了するのもラココの大きな魅力。
予約も取りやすいことで好評価を得ています。
特に敏感肌の人におすすめの脱毛サロンとなっています。
ラココの口コミ
痛みがなく、敏感肌でも施術が受けられた
施術の痛みがほとんどなく、温かさを感じる程度でした。ひんやりとした感覚が苦手な私ですが、ラココでは冷却ジェルを使わないので安心して施術を受けられています。
予約が取りやすい
1ヶ月に2回、ラココに通っています。もうすぐ脱毛が完了しますが、今まで予約がスムーズに入れられたのと、施術時間が短いため非常に通いやすいサロンだったなと感じています。
おすすめ脱毛サロン⑥恋肌
・日本人女性向けに開発した最新脱毛マシン
・月額1,409円(税抜)で始められる破格の顔・VIO込の全身脱毛
・最短3ヶ月で全身脱毛完了
・保湿効果の高い全身パックでプルプルな肌に
おすすめのコース・プラン | 全身脱毛62部位 月額プラン1,409円 (全身脱毛3回分) |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00 |
脱毛方式 | THR脱毛 |
通える頻度 | 2週間〜1ヶ月に1回 |
キャンセル・予約変更 | 予約前日の18:00まで (以降は1回分消化) |
シェービング代 | 3回プランは1部位800円(うなじは無料) |
コロナ対策 | 店内の消毒・換気 |
店舗数 | 112 |
恋肌では、脱毛マシン開発メーカーと共に開発した最新の日本人女性向けの脱毛マシンを使用。
保湿効果の高いジェルを使用しながらの施術で、コラーゲンを再生しながらの美容脱毛を行ってくれます。
また顔・VIO込の全身脱毛プランが月額1,409円の破格のお値段から始められるのも嬉しいポイントです。
最短2週間に1回施術ができるため、最速3ヶ月で脱毛を完了させられます。
ただし、この月額は全身脱毛3回を60回ローンにしたローン払いのプランのため、脱毛終了後も支払いが続きます。注意しておきましょう。
ラココの口コミ
月額料金が安く、まとまったお金がなくても始められた
脱毛したいけどまとまったお金が用意できず悩んでいたところ、友達に恋肌を紹介してもらいました。最初はあまりの安さに半信半疑で契約してしまいましたが、脱毛の効果にも、スタッフさんの丁寧な対応にも満足しています。
うなじ以外のシェービングに費用がかかる
恋肌はうなじのシェービングは無料で行ってくれるものの、背中など他の手の届かない範囲のシェービングに関しては追加料金がかかってしまうので、いつも施術前は身内にシェービングを手伝ってもらっています。
施術後のお肌がプルプルに
毎回施術後にお肌がプルプルになるため、脱毛の効果だけではなく美肌の効果も実感できています。
おすすめ脱毛サロン⑦ミュゼプラチナム
・ワキ・Vラインの脱毛がワンコインで試せる
・部位脱毛が安い
・痛みの少ないSSC脱毛
・予約は取りにくい
・キャンセル料無料・店舗移動可能
おすすめのコース・プラン | 両ワキ・Vライン1年完了コース(全身はじめてコース付き)(2021年1月現在50円) |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
脱毛方式 | SSC脱毛 |
通える頻度 | 1~3ヶ月に1回は無料 |
キャンセル・予約変更 | 予約の24時間前まで可能 以降は1回分消化 |
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料(襟足・背中・ヒップ奥) |
コロナ対策 | サロン内全ての壁面・天井に抗ウイルス・抗菌コーティングを施工 |
店舗数 | 188店舗 |
ミュゼプラチナムは、美容脱毛サロンの店舗数・売り上げと共にNo.1を誇る脱毛サロンです。
全身脱毛のプランもありますが、ミュゼでは特に部分脱毛のプランがかなり豊富に用意されています。
顔以外の部位であれば脱毛可能なため、自分に合ったプランを見つけることが可能です。
また、お得なキャンペーンや割引などを随時実施しているため、部位脱毛に関しては安い費用で抑えることができます。
店舗間の移動もでき、キャンセル代も発生しないため、通いやすいのも特徴です。
ただし圧倒的な料金の安さを売りにしている一方で、お客さんが多く予約が取りづらいという口コミも多いです。
2021年1月現在、ミュゼプラチナムで実施しているキャンペーンは以下の通りです。
・全身脱毛2回(¥17,800相当)+両脇・Vライン24回+20万円分チケットが総額100円!
定期的にワキ・Vラインなどの部分脱毛を格安で行えるキャンペーンを行っているので、ちょっとお試しで脱毛がしてみたい、という方には特におすすめのサロンです。
ミュゼプラチナムの口コミ
予約が取りにくい
ワンコインで通えるワキ・Vラインのコースで利用していますが、同じコースを利用しているお客さんが多いためか、思った通りに予約を入れることがあまりできませんでした。私は1店舗しか利用しませんでしたが、他の店舗も利用できるようなので、うまく利用すればそこまでストレスにはならないと思います。
強引な勧誘はなし
ワンコインで通えるコースを契約する際、勧誘覚悟で行ったものの案内程度にしか説明されず、特に強引な勧誘はありませんでした。脱毛中にたまに勧誘してくるスタッフの方もいらっしゃいましたが、無理やりな感じもなかったです。
おすすめ脱毛サロン⑧エステティックTBC
・数少ない「永久脱毛」が実現可能な脱毛サロン
・多少の痛みはあるが確実な脱毛効果アリ
・日焼け肌・色素沈着・ホクロにも施術できる
・長くても確実に脱毛を完了させたい方におすすめ
おすすめのコース・プラン | 「終わりのある脱毛」(TBCスーパー脱毛+ライト脱毛+無料カウンセリング) |
---|---|
営業時間 | 平日:11:00~20:00 土日祝:10:00~19:00 |
脱毛方式 | TBCライト脱毛(光脱毛) /TBCスーパー脱毛(ニードル脱毛)/TBCスーパー&ライト脱毛(光脱毛+ニードル脱毛) |
通える頻度 | 約2ヶ月に1回 |
キャンセル・予約変更 | 前日の営業時間外〜当日は1,100円(税込み) |
シェービング代 | 無料 ※IOラインは専用シェーバー購入の場合のみ可能 |
コロナ対策 | サロン内の消毒 飛沫感染防止パネルを使用してのカウンセリング |
店舗数 | 200店舗 |
エステティックTBCは、脱毛サロンの中では珍しく「永久脱毛」ができる脱毛サロンです。
他サロンで一般的に使われている光脱毛のみならず、1本1本の毛を丁寧に電気脱毛する「TBCスーパー脱毛」(ニードル脱毛)を提供しています。
TBCスーパー脱毛では、毛を生み出す毛乳頭を破壊するため、施術をすると完全に毛が生えなくなります。
またTBCスーパー脱毛では、ホクロや日焼け肌、色素沈着した部分に対しても施術が可能です。
さらに、光脱毛とスーパー脱毛を組み合わせた施術を受けることもできます。
自己処理を減らしたい部位・永久脱毛したい部位などと分けて利用すると良いでしょう。
ただしスーパー脱毛を利用する場合、他サロンと比べてお値段は高くなります。
施術後のアフターケアにも追加料金がかかってしまうのも、少し難点です。
通う期間も長く、スーパー脱毛の場合は多少の痛みも伴いますが、確実に永久脱毛したい方にはおすすめのサロンとなっています。
また2021年1月現在、「終わりのある脱毛」スーパー&ライト1回体験プランを、定額の91%オフの1000円でうけることができます。
「ニードル脱毛ってどのくらい痛むんだろう…?」と心配の方も、一度試してみてはいかがでしょうか。
エステティックTBCの口コミ
施術は少し痛いが、永久脱毛ができた
TBCスーパー脱毛で契約しました。チクリとした痛みが何時間も続きはするものの、施術後の仕上がりはかなり綺麗ですし、もうほとんど生えてきている感じはありません。痛みなくして綺麗さは得られない…と思えば、十分通えるサロンだとおもいます。
効果は実感できるが、値段が高い
ワキ・VIOなどをスーパー脱毛で施術していますが、1部位あたりにかかる費用が他サロンの全身脱毛の費用と変わらないのがなかなかネックです。ただ、もう二度と自己処理せずに済むと思えば安いものかな、と言い聞かせています。
おすすめ脱毛サロン⑨エピレ
・返金保証付!脱毛初心者におすすめの「ファーストプラン」
・予約が取りやすい
・保湿効果抜群のジェルで透明感抜群の美肌も目指せる
・お試しで脱毛がしてみたい方におすすめ
おすすめのコース・プラン | 19部位から選べる2ヶ所脱毛プラン(2021年1月現在980円) |
---|---|
営業時間 | 平日:10:00~21:00 土日祝:10:00~19:00 |
脱毛方式 | IPL脱毛 |
通える頻度 | 2~3ヶ月に1回 |
キャンセル・予約変更 | 当日キャンセル可能 キャンセル代無料 |
シェービング代 | シェービングサービスはなし ※剃り残しは施術不可 |
コロナ対策 | 飛沫感染防止パネル設置でのカウンセリング サロン内の消毒 |
店舗数 | 13店舗 |
エピレは、先に紹介したエステティックTBCがプロデュースした脱毛サロンです。
日本人女性の肌向けに開発したマシンを使い、コラーゲン・プラセンタ・ヒアルロン酸など美肌成分をふんだんに配合したジェルを塗布して施術してくれます。
また、当日キャンセルも可能で、キャンセル代がかからないのも嬉しいポイントです。
そして何と言ってもエピレの最大の特徴は、お試しコースのバリエーションの豊富さ。
格安で様々な部位の脱毛を試せる「ファーストプラン」が充実しています。
「ファーストプラン」は満足できなかった場合の「全額返金保証」や「期限なし保証」もついており、安心して契約することができるのも嬉しいポイントです。
また通常コースについては、1回単位からの選択が可能です。
他サロンで脱毛をしており、あと数回だけ施術を受けたいというような場合でも利用できます。
ただしエピレでは、全身脱毛の料金は他サロンと比べて少々割高になっています。
お試し程度の脱毛や、1部位単位で脱毛したい方には特におすすめの脱毛サロンです。
2021年1月現在、「19部位から選べる2ヶ所脱毛プラン」が定価から90%オフの980円で受けられるキャンペーンを実施中です。
ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
エピレの口コミ
シェービングサービスはない
エピレではシェービングサービスがないため、以前剃り残してしまった範囲に関しては施術を受けることができませんでした。ネットでは「エピレで購入したシェーバーを買ったら剃り残しを処理してくれた」という方もおり、エピレに問い合わせてみましたが、基本的にシェービングサービスはなく、自分のシェーバーを持参してその場で処理するのはOKという回答をいただいたので、今後は万一に備えてシェーバーを持参しようと思います。
予約が取りやすく、当日キャンセルも可能で通いやすい
マイページで24時間いつでも予約変更やキャンセルを簡単に行えるため、非常に助かっています。だいたい希望の日付に予約を入れられるのも嬉しいです。また基本的に当日キャンセル可能なのと、キャンセル料金がかからないため気負いすることなくサロンに通えるのも嬉しいポイントです。
おすすめ脱毛サロン⑩脱毛ラボ
・月額1,990円から始められる全身脱毛
・顔・おでこ・鼻毛・うなじ・VIOも施術可能
・回数制なら最短3ヶ月で脱毛完了
・夜22時まで営業で会社帰りにも寄りやすい
・割引の種類が豊富
・期間が長くかかるが月々の料金負担が少ない
おすすめのコース・プラン | 全身脱毛月額制プラン(月額1,990円) |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:00 |
脱毛方式 | SSC脱毛/SHR脱毛 |
通える頻度 | 月額制:1ヶ月に1回 回数制:最短2週間に1回 |
キャンセル・予約変更 | 前日20時まで1,000円 無断・当日キャンセルは1回分消化 |
シェービング代 | 顔・VIOを含むプラン:1,500円/回(税込) 顔・VIOを含まないプラン:1,000円/回(税込) ※回数制はうなじ・背中・ヒップ・Oラインが無料 ※通い放題は完全無料 |
コロナ対策 | カウンセリングルーム内にビニールシート設置 脱毛時に着用するマスクを無料提供 |
店舗数 | 54店舗 |
脱毛ラボでは、月額1,990円から顔・おでこ・鼻毛・うなじ・VIOを含む全身56ヶ所の脱毛が始められます。
ただし月に一度の来店で4部位ずつしか施術されないため、全身まるごと脱毛するのには14ヶ月かかってしまいます。
そのため、全身脱毛の効果を実感するのにはかなり時間がかかってしまうのが難点です。
総額費用をおさえたい方や短期で脱毛を済ませたい方には、回数制のプランを選ぶと良いでしょう。
回数プランの場合、2週間に1回のペースで通えるため最速3ヶ月と早く脱毛を完了させることができます。
また、脱毛ラボでは割引の種類がかなり豊富な点が魅力です。
以下のような割引が取り揃えてあります。
・のりかえ割
・脱毛学割
・脱毛シェア
・脱毛下取り
・ふたまた割
・女子会割
・親子割
・キッズ割
さらに脱毛ラボでは、希望すれば毎日LINEでキャンセル情報を送ってくれます。
運がよければ当日の施術も可能で、予約が取りやすいのも特徴です。
どれだけ長い期間がかかっても、月々の費用を安くおさえて脱毛を完了させたい方にはおすすめのサロンとなっています。
脱毛ラボの口コミ
期間は長くかかるが、月々の費用がおさえられる
かなり長い期間通ってはいますが、最近ようやく自己処理の頻度が減ったことを実感できてきてきた、という感じです。月々の費用がかなり安いので、まあ時間がかかるのは仕方ないと思って割り切っています。
店舗が汚く、接客対応やサービスはイマイチ
施術部屋に髪の毛が落ちていたりなど、あまり清潔感がない印象です。また部屋も寒く、施術で使うジェルも少し冷たいです。スタッフさんもあまり笑顔がない人が多い印象。ただ安いので、そこは気にしないようにしています。
脱毛サロンに通う前におさえておきたい基礎知識
ほとんどの脱毛サロンでは、無料カウンセリング時にサロンについての説明を受けます。
しかし特定のサロンの説明を聞くだけでは、そのサロンが本当に自分に合ったサロンなのかは判断しにくいですよね。
そこで、ここではまず脱毛サロンに通う前に最低限おさえておきたい基礎知識をご紹介します。
脱毛サロンでの脱毛方法の種類
IPL脱毛
毛のメラニン色素に反応する光で脱毛する、最もスタンダードな脱毛方法です。毛根の毛乳頭に熱を加えてダメージを与えます。
施術に時間はかかるものの、VIOや脇など太い毛に効果的です。
SHR脱毛
蓄積させた熱の力で毛全体にダメージを与える、最新式の脱毛方法です。
毛周期に関係なく施術ができるのが魅力となっています。
またメラニン色素に反応しないため、日焼け肌や地黒肌の方に特におすすめの光脱毛です。
SSC脱毛
抑毛ジェルを脱毛箇所に塗って光を当てる脱毛方法です。ジェルと光の相乗効果で脱毛を促します。
毛の太さに関係なく脱毛効果を得られるため、産毛などの細かい毛にも効果的です。
また肌への負担や痛みも少ない点が強みとなっています。
ただし、完了まで2年程度の時間がかかり12~18回の施術が必要になるため、脱毛の効果をすぐに実感したい方にはあまりおすすめできません。
ニードル脱毛(美容電気脱毛)
ニードル脱毛(美容電気脱毛)は、毛の1本1本にダメージを与えて施術する、脱毛効果のかなり高い脱毛方法です。
しかし、1本1本丁寧に処理するため、施術に時間がかかり、他の脱毛方法と比べて痛みが強いというデメリットがあります。
また高額にもなりやすく、毛周期に合わせて最低でも1年〜2年は通う必要があります。
脱毛効果が高いなら、と費用・時間・痛みを割り切って考えられる方にはおすすめの脱毛方法です。
脱毛サロンで脱毛が完了するまでの期間・回数
脱毛サロンによって採用している脱毛方法が異なるため、脱毛が完了する期間はサロンによって異なります。
脱毛サロンでは2週間から2ヶ月など脱毛サロンによってばらつきがあるため、ライフスタイルに合わせてプランを選ぶ必要があります。
また回数についても、個人の毛質によってばらつきはあるものの、自己処理が減るのはだいたい6~12回程度、ツルツルの状態になるのは18回以上からとなっています。
脱毛サロンの料金相場(全身)
脱毛サロンで全身脱毛をする際にかかる料金の相場は、以下の通りです。
全身脱毛(顔・VIO込)6回 | 119,000円程度 |
---|---|
全身脱毛(顔・VIO込)12回 | 271,000円程度 |
本サイト掲載の10社の料金の平均(税抜き)
脱毛サロンの料金相場(部分別)
脱毛サロンで部分脱毛する際にかかる料金の相場は、以下の通りです。
部位 | 相場(6回/12回) |
---|---|
顔 | 6,1000円程度/11,7000円程度 |
両ワキ | 1,5000円程度/28,000円程度 |
両腕 | 79,000円程度/137,000円程度 |
両足 | 97,000円程度/178,000円程度 |
VIO | 5,6000円程度/103,000円程度 |
本サイト掲載の10社の料金の平均
施術したい部位が3ヶ所以上ある場合は全身脱毛の方がお得です。
脱毛サロン月額制と回数制の違い
脱毛サロンによって、月額制や回数制などの支払いの形態は様々です。
以下、簡単な違いをまとめた表になります。
月額制 | 回数制 | |
---|---|---|
特徴 | 全身脱毛1回あたりの料金は回数制より割高 好きな時にいつでもやめられる |
全身脱毛1回あたりの料金は月額制より割安 短期間で脱毛が完了する |
こんな人におすすめ | まとまったお金が用意できない方 ある程度の効果が出たらやめたい方 |
総額の金額をおさえたい方 満足できるまで通いたい方 |
自分に合った支払い方法を選択しましょう!
脱毛サロンのおすすめの選び方7ステップ
本記事をここまで読まれた方であれば、脱毛についての基本的な知識がかなり身についているのではないでしょうか。
ただ、ランキングも見たけど結局どうやってサロンを選べばいいかわからない…という方もいらっしゃるかと思います。
ここでは、脱毛サロンのおすすめの選び方を7つご紹介します!
脱毛サロンおすすめの選び方①お得に利用できるか
サロン料金の支払い方法は主に、定額制・回数制・都度払いの3種類です。
手軽に脱毛をはじめたい場合は定額制か都度払いを利用し、しっかり脱毛したい方は回数制を選びましょう。
また特にお試し程度にサロンを利用したいのであれば、都度払いを利用するのが良いでしょう。
激安プランには注意!月額1,000円~安い金額で脱毛が行えるプランは、非常に魅力的ですが、プランの内容をきちんと確認する必要があります。
月に1回の来店で数箇所しか施術できず、全身を丸ごと1回脱毛するのに1年以上かかってしまうサロンなどもあります。
安さはサロン選びで重要なポイントですが、本当に自分のやりたい脱毛ができるのかチェックしましょう。
脱毛サロンおすすめの選び方②希望の脱毛範囲か
脱毛サロンによって、脱毛できる範囲は異なります。
脱毛サロンには、主に3つのタイプがあります。
・全身脱毛専用サロン
・全身脱毛・部分脱毛の両方ができるサロン
・部分脱毛専用サロン
さらに「全身脱毛」のプランでは、サロンによって顔やVIOを含むところもあれば、含まないところもあります。
自分の脱毛したい範囲が施術してもらえるか、カウンセリング時に確認しましょう。
脱毛サロンおすすめの選び方③脱毛期間と回数に無理はないか
脱毛サロンによって、脱毛が完了するまでの期間と回数は異なります。
期間に関しては、だいたい2週間〜2ヶ月に1回通う形になります。
またVIO脱毛も行う場合は、生理周期も考慮する必要があります。
例えば生理周期が短い方や、忙しくて頻繁にサロンに通うのが難しい方の場合、「2ヶ月に1回」のプランを選んでは面倒なことになってしまいます。
とにかく自分のライフスタイルに合ったサロンを選ぶことが大切です。
脱毛サロンおすすめの選び方④予約が取りやすいか・通いやすいか
通い続ける上でいちばん大切なのは、なんと言っても「通いやすさ」です。
通いやすさに関しては、予約のしやすさが特に重要なポイントです。
以下の項目をしっかりとチェックしましょう。
・希望の日時に予約が取れるか
・予約をとる際の手続きが簡単か
・予約の変更・キャンセルは可能か
またサロンによっては、店舗移動が可能なところがあります。
店舗移動ができる方が都合が良い方は、サロンのカウンセリングの際にしっかりと確認しましょう。
自宅や勤務先・学校近くに店舗があるとなお良いでしょう。
脱毛サロンおすすめの選び方⑤キャンセル料・シェービング代などの追加料金はあるか
生理や急用ができてしまい、やむをえず直前にキャンセルしてしまうことがあるかもしれません。
サロンによってはキャンセルに際して料金がかかってしまったり、回数制の場合は1回分消化扱いになってしまうこともあります。
またシェービング代に関しても、サロンによってかかる費用は様々です。
背中やうなじなどの手の届かない範囲に関して無料で行ってくれるサロンもあれば、1部位や1回あたりに1,000円前後のシェービング代がかかってしまうこともあります。
追加料金も、重なると大きな負担になっていくため注意が必要です。
脱毛サロンおすすめの選び方⑥痛みを感じにくいか、肌に優しいか
脱毛したいけれど痛いのは何よりも嫌だ、という方は、サロンの使用している脱毛機の種類や新しさをチェックすると良いでしょう。
新しい機器ほど一般的に痛みが少ないため、最新式の脱毛マシンを採用している脱毛サロンを選ぶのも手です。
また多少の費用がかかってしまう場合はありますが、体験脱毛をすれば痛みの確認が確実にできます。
アゴや鼻下などの人の体の中心にあたる部分、骨と皮の距離が近い部分は痛みを感じやすい部位なので、そういった部位に施術してもらうと良いでしょう。
脱毛サロンおすすめの選び方⑦サロンの雰囲気・接客対応は良いか
定期的に通うのであれば、気持ちよく通えるサロンが良いですよね。
初回のカウンセリングなどで、店内の雰囲気やスタッフの接客をしっかりチェックしましょう。
接客に関しては、以下の項目を確認しましょう。
・こちらの希望をきちんと汲んでプランを提案してくれるか
・強引な勧誘はないか
・質問に丁寧に回答してくれるか
また、人によってはサロン内が女性専用か完全個室かということも確認しておきましょう。
脱毛サロンの利用手順と注意点
ここでは、脱毛サロンの利用手順と、注意しておくべき点についてご紹介します。
初回カウンセリング
どの脱毛サロンも、初回はカウンセリングのみである場合が多いです。
毛の生える周期や脱毛方法の説明、料金や通い方について詳しく説明されます。
ハンド脱毛などを行っている会社もありますが、基本的にカウンセリングの時点では施術を受けることはできません。
「このサロンに通おう」と決めてから契約し、施術の予約を受けることができます。
入店・受付・トイレ・着替え
予約日にサロンにつき次第、まず受付を済ませ、その後お手洗いや着替えを行います。
脱毛箇所によってはメイクを落とさなければならないため、施術後の予定には注意しましょう。
肌状態の確認
施術前に、肌の状態を確認されます。
日焼けや炎症が起きていたりする箇所など、肌トラブルのある箇所については施術ができません。
また、剃り残しがある場合も施術を受けられないことがあります。
手の届かない範囲や少量の剃り残しであれば、だいたいのところは追加料金なしでシェービングしてもらえますが、どうしても追加料金がかかってしまうところもあります。
自己処理は手を抜かずに行ってから、サロンに行きましょう。
持参のシェーバーや、サロンで購入したシェーバーを購入すればシェービングに対応してくれるサロンもあります。
施術
専用のジェルやクリームを塗った後、光脱毛を当てていきます。
脱毛完了後、冷却パッド等で脱毛箇所を冷やしていきます。
サロンによっては、美肌効果のあるジェルやクリームを使って施術してくれるため、つやつやの美肌を手に入れることも可能です。
着替え
施術完了後、着替えます。
サロン内のパウダールームにはアメニティが用意されているため、メイク・ヘアメイクも快適に済ませることができます。
基本的に顔脱毛をした場合には、メイクをしてはいけません。
帰りにすっぴんで帰るのが嫌な方は、マスクや帽子を持参しておきましょう。
退店・次回予約
サロンによってはWEB上でいつでも予約可能なところもありますが、お店や電話でしか予約を受け付けていない店舗もあります。
その場で予約をしてしまった方が空きも多いので、サクッと済ませてしまいましょう。
VIO脱毛をする場合は生理周期に注意して予約しましょう。
脱毛サロンのよくある質問
ここでは脱毛サロンに通うにあたってよく寄せられる質問について、ズバッと解決していきます。
脱毛サロンと医療脱毛の違いは?
医療脱毛は、脱毛サロンよりも脱毛効果が高く、脱毛のコース完了までの期間も短いのが特徴です。
ただし基本的に顔とVIOは別料金となっており、顔・VIOを含めた医療脱毛の全身脱毛は、サロンの2~3倍の費用がかかってしまいます。
何にかえても完璧に脱毛したい、という方は医療脱毛を利用するのがおすすめです。
回数無制限のコースって必要?
一度料金を払えば回数を気にすることなく通える回数無制限のコース。
回数に縛られることなく、仕上がりに満足できるまで脱毛できるのがメリットです。
毛が濃かったり、体毛が多かったりなど回数制のプランで脱毛が完了するか不安な方には、おすすめのコースです。
ただし各サロンによって無制限で通える期間が異なっているため、契約前に必ず通える期間を確認しましょう。
「永久保証プラン」や「永久保証付」、「通い放題」のプランも、回数無制限のコースと同じ意味になります。
月額制と回数制ならどちらがお得?
1回の施術あたりの費用が安く抑えられるのは回数制です。
ただし月額制の場合は自分の好きな時にいつでもやめられるため、結果的に回数制より総額費用が安く済む場合もあります。
自分に合った方を選びましょう。
脱毛を断られる場合ってある?
脱毛方法によって、施術を断られるパターンは多少異なってきます。
ただし以下のような場合には、どのようなサロンでも基本的に施術を断られてしまいます。
・自己処理を毛抜きや除毛クリームで行ってしまった場合
・生理中の場合(VIOラインのみ施術NG)
・妊娠中の場合
・激しい運動後
・施術前に薬を服用してしまった場合
・10日以内に予防接種を受けてしまった場合
また、以下のような場合に対応ができないサロンもあります。
・日焼け肌
・色素沈着がある
この場合は、メラニン色素に反応しないSHR脱毛を採用しているサロン(キレイモ、ストラッシュ、ラココ、脱毛ラボなど)を選びましょう。
アトピー肌の方でも施術を受けられるサロンもあります。
銀座カラー/エピレ/ミュゼ/脱毛ラボ/エステティックTBCなど
脱毛サロンを掛け持ちしても良い?
基本的にどの脱毛サロンでも、掛け持ちは禁止されていません。
サロン側も掛け持ちで利用している人がいるのを理解していますし、他サロンの利用を聞かれたら素直に他のサロンで施術を受けていることを伝えてOKです。
各サロンごとの割引の効く脱毛部位を合わせて脱毛したり、複数のお店を比較することで自分に合ったサロンを見つけることができます。
ただし、同じ部位や近い部位を脱毛をする場合は間を開けないと肌に負担がかかってしまうので、注意して予約しましょう。
不安な場合は、施術前にサロンのスタッフに相談しましょう。
全身脱毛の事前処理はどこまですべき?注意点は?
背中・うなじ・襟足といった手の届かない範囲についてはサロンによって対応が異なりますが、基本的に施術する箇所は全て「電気シェーバー」を使って自己処理しましょう。
毛根から引き抜いてしまう毛抜きやワックス、肌を傷つけやすいカミソリで事故処理をするのはNGです。
また、自己処理は脱毛前の1~2日前に行うのがベスト。
施術の寸前や当日に剃ってしまうと、毛が短すぎて脱毛の効率が下がってしまいます。
シェービング後から脱毛の日までは肌を保湿しておくと、施術時の肌への負担を最小限に抑えることができます。
月額制と月額○円の違いは?
月額制のプランも月額○円のプランも、どのサロンも1月あたりにかかる費用が最高でも1万円程度と安くおさえられますが、支払いの総額や制約などが少々異なります。
月額制 | 月額○円(分割払い) | |
---|---|---|
説明 | 脱毛回数を決めずに契約 通っている期間だけ毎月の料金を支払い いわゆる「月謝払い」 |
回数制プランを分割して月々の料金を支払う ローン払いのため手数料がかかる |
支払い総額 | 決まっていない | 決まっている |
脱毛回数 | 決まっていない | 決まっている |
手数料・金利 | なし | 分割に応じてかかる |
解約 | いつでも可能 返金・手数料はなし |
手続きが必要 解約手数料がかかる場合もある |
主なサロン | 脱毛ラボ ストラッシュ など |
銀座カラー シースリー など |
自宅でセルフ脱毛ってできないの?
費用の面に関しては、もっとも安いのがセルフ脱毛です。
サロンで全身脱毛をしようと思った場合は約15万円〜20万円ほどの費用がかかる一方で、セルフ脱毛なら3万円〜10万円とかなりコストを押さえられます。
しかし、自分ひとりで継続的にコツコツと脱毛を続けたり、脱毛機を当てにくい箇所に関しても施術しなければならず、辛抱強さが求められます。
コスパだけ考えるならセルフ脱毛はおすすめですが、続けやすさを選ぶのであれば脱毛サロンに通うのがおすすめです。
メンズでも通える脱毛サロンってある?
本記事で紹介したサロンは女性専用ですが、メンズ向けの脱毛サロンも存在します。
メンズ向けの脱毛サロンでは、メジャーなヒゲ脱毛だけなく全身脱毛も可能です。
すね毛や胸毛が気になる!という方はぜひ利用してみましょう。
完全に脱毛せずとも、毛を薄くしたい!という方にもおすすめです。
【番外編】学生におすすめの脱毛サロン4選
脱毛は基本的に長い期間がかかってしまいます。
学生のうちに脱毛をしておくと、多忙な就活や社会人の時期にムダ毛処理に悩まずに済みますし、学割で安く脱毛することも可能です。
ここでは、学生におすすめの脱毛サロンを4社ご紹介します!
キレイモ
キレイモの学割は、最大2万円割引とかなりお得です。
学生のうちに学割で契約すれば、卒業後も学割料金のままなので、追加料金は一切不要です。
またキレイモでは、一括で支払いのできない未成年に向けて「U-19応援プラン」を用意しています。
月額8,690円(税込)で期限なく好きなだけ脱毛することが可能です。
ストラッシュ
ストラッシュの学割は、以下の通りです。
・回数パックの場合→10%OFF(最大26,000円OFF)
・無制限プラン→30%OFF(11万円OFF)
また分割ローンか月額制か支払い方法を選べるので、初期にまとまった費用を用意する必要もありません。
恋肌
恋肌の学割では、全ての回数プランの料金が一律10%OFFになります。
割引率が全て同じなので、無理して高額のプランを選ぶ必要も特にありません。
全身脱毛の回数制パックプランの場合、最大35,490円(24回)割引されます。
脱毛ラボ
脱毛ラボの学割では、月額制を除く全脱毛プランが定価から20%オフになります。
全身脱毛の回数プランのみならず、1パーツごとの単発脱毛プランにも学割を適用することができるのが特徴です。
全身脱毛はまだハードルが高い…という学生さんでも、お試しで好きなパーツを安く脱毛することができます。
脱毛サロンおすすめ人気ランキングまとめ
編集部が厳選した脱毛サロンおすすめ人気ランキングTOP10は、以下の通りでした。
1.キレイモ|業界屈指の割引・キャンペーンの豊富さ
2.銀座カラー|徹底された「通いやすさ」が魅力のサロン
3.ストラッシュ|徹底された「通いやすさ」が魅力のサロン
4.シースリー|永久保証付全身脱毛プラン
5.ラココ|敏感肌にも優しい「ルミクス脱毛」
6.恋肌|月額1,409円から始められる顔・VIO込の全身脱毛
7.ミュゼプラチナム|ワキ・Vラインの脱毛がワンコインで試せる
8.エステティックTBC|数少ない「永久脱毛」が実現可能なサロン
9.エピレ|返金保証付!脱毛初心者におすすめの「ファーストプラン」
10.脱毛ラボ|月額1,990円から始められる!予約が取りやすい脱毛サロン
本記事が、あなたに合った脱毛サロン選びの手助けになれば幸いです。